絵本と友達になる方法と未就園児向けおすすめ絵本9選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

言語

小さいころからの読み聞かせが大事


とよく言われますが
読み聞かせ、してますか?

読んであげたいけれど、うちの子はあまり絵本に興味がなくて・・・

という場合もあるかもしれません

そこで、今回はお子様が絵本とお友達になる方法を紹介します

絵本と触れ合う場所をふやす


「ザイオンス効果」ってご存じですか?
単純接触効果ともいい、会う回数が多いほど好感を抱きやすくなる効果です

絵本と友達になるためには
まず絵本との接触回数を増やしましょう

まず、ネットで

まず、ネットでおすすめの本を探してみましょう

0~2歳


だるまさんシリーズ

大げさに読んだり、お子様を膝の上にのせてゆらしながら読むことががポイントです!!

「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り [ かがくい ひろし ]
価格:2,805円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入


次に我が子がハマった「くだもの」

くだもの (幼児絵本シリーズ) [ 平山和子 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入


こぐまちゃんシリーズ
このほっとけーきは焼ける様子のオノマトペが最高です

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん・第3集) [ わかやま けん ]
価格:990円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

2歳から未就園児


保育園でよく歌ってました

英語でもよめる はらぺこあおむし 英語でもよめる [ エリック・カール ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

ワンピースの柄が変わっていくのが楽しいです

わたしのワンピース [ にしまき かやこ ]
価格:1,210円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

ドアをあけたら意外な生き物が・・
あれー??思ってたのと違うというのがすごく娘にウケました

ドアをあけたら [ しまだともみ ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

上記はとてもメジャーな本なので、
本屋さんに行ってもたいていあると思います

多くのお子様に親しまれている本なので
お忙しい方は本屋さんへ行かずともネットで購入できるので
是非どうぞ

3~5歳

この年齢になってくると
好みが分かれてくるので
この本がおすすめ!というのがわかりにくくなってきます

電車がすき?

わくわく でんしゃ しゅっぱつ (のりものえほん シリーズ) [ 視覚デザイン研究所 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

動物が好き?

どうぶつ大図鑑 (こども写真ひゃっか) [ 成島悦雄 ]
価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

大人と一緒にこんなものも遊べます
ちなみにうちは1回クオカードもあたりました!
親子でがんばりました

特選!まちがいさがしデラックス(Vol.10) (晋遊舎ムック)
価格:750円(税込、送料無料) (2024/2/21時点) 楽天で購入

本屋さんで

本は安いものではないし、中身をみてから買いたいよ

という方は本屋さんへ!

年齢ごとのコーナーがあったり
作家さんごとのコーナーがあったり
本屋さん事にまとめられていてウキウキします

なにより、しっかり中身を吟味して購入することができます

図書館へ

本は思ったより高いので、せっかく購入しても我が子が気に入るかわからないよ

という方はぜひ図書館へ

ポイントは

自分で〇冊選ぶ
親が〇冊選ぶ

というルールを決める事

図書館の蔵書量はすごいです
本屋さんには並んでいない本が本当にたくさんあります

テーマごとに展示もされているので、
あまり図書館に行ったことがない方も意外におもしろいと感じてもらえると思います

小さい子にとって
自分で読みたい本を選ぶのって難しいんです
表紙やタイトルから想像がしにくいのかな、と思います
なので、最初は1冊でもいいので気になりそうなものを選んでもらうのがいいと思います

1回に借りられる上限まで残りは親が選んで大丈夫です
その時のポイントは

いろんなジャンルから選ぶこと
図鑑でもOK
好きそうなジャンルは多めに選ぶこと
保護者の方が面白そうだなという本を選ぶこと

を意識してみてください

そんなにたくさん借りても大丈夫?と心配になるかもしれません
でも、大丈夫です
保護者の方も知らない絵本、たくさんありますよね
是非お子様の横でご自身が読んでみてください
大人になってから読む絵本は
価値観が変わっているので昔とは視点が違って面白いんですよ
そして、感想を一言つぶやいてください

保護者の方が本を読んでいると
お子様がそれなに?と聞いてくるかもしれません

面白いイラストが載っていたら紹介してあげてください

ちなみに我が家は食べることが大好きなので
10冊食べ物が出てくる系の本を借りるところから始めました

もしお子様が本に興味を示したら
是非絵本を読んであげてください

途中でつまらないって言われたら読むのをやめてもいいんです
それは興味がない分野だっただけです

図書館の返却期限がきたら
本を返しに行くついでにまた借りましょう

次は興味がありそうな分野を本人が2冊
と、増やしてみてもいいかもしれません

必ず保護者の方が選ぶ別ジャンルの本も一緒に借ります
それは保護者の方が楽しむための本です

もちろん、大人が楽しむついでに子供にも読んであげてもいいですよ

そんなスタンスで本を読んでいくと
いつのまにか、
お子様がタイトルと中身を想像できるようになって
「この本は面白そう」
と絵本を手に取る日がやってきます

小学生になるまえに

小学校で「読書タイム」が設けられている学校も多いです

未就学児の間に
いろんな本に触れておくと
読書タイムも楽しく過ごせますよ

さいごに

長々と書きましたが
基本的に
「保護者の方が久しぶりに絵本をよんでみる」
ことに、お子様を少し巻き込めばOKです!

字が少なめの絵本なら大人でもハードルが低いので
始めの1冊、ぜひ手に取ってみてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました